松川温泉は、松川沿いにある山あいのいで湯。4軒の宿が静かに湯けむりを上げて出迎えてくれます。発見は今から250年ほど前という歴史ある温泉。泉質は単純硫化水素泉で、寒い冬でも体の芯までポカポカ。どの温泉も個性に富んだ露天風呂を備えているので、お風呂のはしごが楽しみです。松川温泉は姥倉、三ツ石山への登山ベースとしても利用され、登山の疲れを癒す場に。冬は、すぐそばの下倉スキー場で滑って、露天風呂で温まり、雪見で一杯。とびきりのシチュエーションも思いのままです。 |
 |
|
 |
 |
 |
施設名 |
TEL |
施設名 |
TEL |
三ツ石山荘〈無人ヒュッテ〉 |
0195-75-2111 |
大深山荘〈無人ヒュッテ〉 |
0195-75-2111 |
八幡平リゾート下倉スキー場 |
0195-78-3456 |
松川キャンプ場 |
0195-78-2256 |
松川地熱発電所(地熱館) |
0195-78-2231 |
|
|
|
 |