八幡平市観光協会

豊かな自然の大パノラマ 岩手山・八幡平・安比高原・七時雨

八幡平自然情報

松川渓谷玄武岩

撮影日:10月24日(木)岩手県県民の森、松川渓谷周辺の紅葉が見頃となっています。写真は、松川渓谷玄武岩です。

写真提供:岩手県県民の森

八幡平市観光協会
0195-78-3500
2024/10/24
さくら公園紅葉

撮影日:10月23日(水)松尾八幡平ビジターセンター前のさくら公園では、桜の木の葉が赤くなり始めました。裏手の山々の紅葉も色づきはじめていますので、ドライブの休憩にぜひお立ち寄りください。

八幡平市観光協会
0195-78-3500
2024/10/23
八幡平山頂

撮影日:10月20日(日)急激な寒波の影響で、岩手山の山頂付近は初冠雪。⛄八幡平山頂もマイナスの気温となり、霧氷がみられました。天気が良ければ、山頂ならではの針葉樹林帯の景色が楽しめます。山頂散策も可能です。

八幡平市観光協会
0195-78-3500
2024/10/21
八幡平アスピーテライン

撮影日:10月16日(火)「八幡平アスピーテライン」中腹、標高1000m付近の紅葉が見頃です。先週に比べてオレンジ色や赤い色が色濃くなってきています。車窓からの景色は圧巻です!

八幡平市観光協会
0195-78-3500
2024/10/16
八幡平アスピーテライン

撮影日:10月7日(月)山岳ドライブロード「八幡平アスピーテライン」中腹、標高1000m付近の紅葉が見頃です。黄色が色濃くなってきています。しばらく楽しめそうです。

八幡平市観光協会
0195-78-3500
2024/10/10
八幡平アスピーテラインの紅葉見頃

撮影日:10月5日(土)岩手県と秋田県を跨ぐ山岳観光道路「八幡平アスピーテライン」の紅葉が見頃の色具合となりました。しばらく楽しめそうです。

八幡平市観光協会
0195-78-3500
2024/10/06
八幡平山頂付近紅葉見頃!

撮影日:10月3日(木)今日の八幡平山頂付近は、霧雨、視界不良ではありましたが、時折視界が良好となり、午前中などは雲海の状態になりました。ミネザクラや、ナナカマドの赤が、針葉樹の緑に彩を添えています。気温が下がっているため、八幡平アスピーテラインも中腹あたりが色づきはじめています。

八幡平市観光協会
0195-78-3500
2024/10/03
湿原の草紅葉見頃

撮影日:9月29日(日)八幡平山頂付近の紅葉が見頃となっております。山頂散策路内の湖沼周辺はナナカマドやミネザクラの葉が赤くなり、湿原地帯は草紅葉が色濃くなってきています。日中の気温は10℃前後です。

八幡平市観光協会
0195-78-3500
2024/10/01
三ツ石山

撮影日:9月29日(日)写真は三ツ石山頂からの眺めです。山頂は見頃を迎えています。

八幡平市観光協会
0195-78-3500
2024/09/29
八幡平山頂

撮影日:9月24日(火)写真は八幡平山頂散策路見返り峠からの景色です。今日は、雲一つない快晴となり、遠くは秋田県の鳥海山まで見えました。

八幡平市観光協会
0195-78-3500
2024/09/24
TOP